ビスマルキア(ビスマルクヤシ)
マダガスカル原産のかっこいい掌状葉ヤシ。生産少なく希少ですが、世界的にも人気で好きなヤシランキングがあるとすれば、おそらくナンバー1では。
ビスマルキア(ビスマルクヤシ) 商品一覧
※写真はサンプル(ビスマルキア・シルバー1〜16は実物。)、Sizeは商品そのままの状態での鉢底からの大まかな高さ、Priceは送料込・税込の価格です。プラスチック製鉢の色や種類は異なる場合があります。
※お届け先が法人様なら10%OFF・九州の個人様5%OFF(各クーポンコード:plants・green カート内でもご案内しています。)
※インボイス制度対応適格請求書をご注文後にダウンロードいただけます。
シルバーリーフのビスマルクヤシです。8号プラスチック製鉢植えです。
Size: 80cm
Price: ¥11000(送料込・税込)
お届け先が 九州5%OFF 法人様¥9900(送料込・税込)
ビスマルキア・シルバー(鉢サイズ:8号)
<ビスマルキアについて>
レアな掌葉状ヤシ、ビスマルクヤシ。グリーンリーフとシルバーリーフがあります。葉等は硬いイメージで、葉の展開等の発育も遅くなります。原産地マダガスカルなどでは20メートルほどの大きさになります。
![]() |
マダガスカル |
---|---|
![]() |
ヤシ科 ビスマルク属 Bismarkia Nobilis |
<ビスマルキアの管理方法・育て方>
明るい場所を好みます。耐寒性(越冬温度5℃以上)があり、管理しやすいヤシです。
![]() |
明るい場所 |
---|---|
![]() |
5℃以上 |
![]() |
土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るぐらいたっぷりと |